2012年10月25日(木)
今回はノンアルコールビール・ローアルコールビールです。海外産のものは、値段がまちまちなのですが、安いものですと1本60円くらいからあります。また、原料の産地や工場を気にせずに済むことも魅力です。
ただし、ここで「ロー」アルコールと書いているように、海外産のものは、完全に0%のものは少ないようです。ということで、下記に0.0%~0.9%程度のノンアルコール、ローアルコールビールを簡単にまとめてみました。
原材料に注目していただきたいのですが、ドイツ産のほとんどは、原材料が麦芽とホップだけというのは安心できますね。
ドイツ産の0.0%ビールは、ちょっと味気ないというかさっぱりしていますが、麦芽とホップだけで作るとこんな感じになるのかな、という感想です。
参考までに、日本の0.0%ビールの原料は、「麦芽、砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、グルコオリゴ糖)、ホップ、酸味料、香料、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)」(一例)と色々入っていますね。
0.5%前後のグループになると、それぞれ味にクセが出てきますが、コーン(コーンシロップ)が入っているアメリカ産のものが飲みやすい印象です。0.9%も同様です。どの「クセ」が一番合っているかは好みによりますね。
価格は、今回調べたところでは、最も安いものでは55円というものがありました。だいたい1本100円以下で買えますが、瓶のタイプは安くても142円でした。一番高いと250円ほどです。
→次回参照
■0.0%のヴェリタスブロイ(ドイツ):ケースで買うと1本75円~
※このサイトでは放射能で汚染されにくいと思われる食品を紹介していますが、その完全性を保証するものではありません。また、価格の安さも考慮していますが、最安値を保証するものではありません。