2012年10月5日(金)
今回はインスタントのスープです。インスタントのスープというと、粉末タイプやレトルトタイプが一般的ですが、原材料が多岐にわたるインスタント製品は、原材料の産地を気にしているときりがないので、海外産のスープに切り替えてしまうのが手っ取り早い気がします。
海外のスープといえばキャンベル(アメリカ産)が有名ですので、すでに利用している方も多いと思います。缶の製品ではありますが、鍋にあけて温めるだけでなく、電子レンジが使えるので便利です。ラインナップが豊富で、また1缶2~3人分で200円前後と比較的値段も安いことも魅力です。
作り方のところには、ミネストローネやオニオングラタンスープなど、コンソメ・トマト系のスープは水で薄めて、コーンポタージュやクリーム系のスープは牛乳で薄めて、と書かれているのですが、クリーム系でも水で十分コクがあります。お好みではありますが、牛乳を使いたくない方は水でも大丈夫です。
・キャンベル ミネストローネ 305g 下記店舗で178円 ※10/8までは158円
・キャンベル オニオングラタンスープ 305g 下記店舗で178円 ※10/8までは158円
・キャンベル コーンポタージュ 305g 下記店舗で178円 ※10/8までは158円
・キャンベル クラムチャウダー 305g 下記店舗で178円 ※10/8までは158円
・キャンベル クリームマッシュルーム 305g 下記店舗で178円 ※10/8までは158円
ベジタリアン用の動物由来の原料を使っていないスープもあります。味はミネストローネに近いです。
・キャンベル ベジタリアンベジタブル 298g 下記店舗で207円
参考:スープを薄める水 → 水―日常使いできる海外のミネラルウォーター
参考:スープを薄める牛乳 → 牛乳(常温保存・冷蔵保存)
※このサイトでは放射能で汚染されにくいと思われる食品を紹介していますが、その完全性を保証するものではありません。また、価格の安さも考慮していますが、最安値を保証するものではありません。