2016年6月14日(金)
今回は、久しぶりにインスタントみそ汁を取り上げます。
食材を用意して作るのは結構大変なので、インスタントはやっぱり役立ちますよね。
でもみそ汁といえば信州、工場もそちらのものが多いのでなかなか選ぶのが大変です。
ただ、原料についていえば、主原料の大豆は外国産が多いので、やはりみそ汁の具や、水を使う工場などがチェックポイントでしょうか。
そこで見つけたのが「南関あげと有明産のりのみそ汁 6食入」です。九州に工場がある、九州産味噌で有名なマルエ醤油さんの商品です。熊本県産南関あげと佐賀県特産有明産のりを使ってます。
amazon:南関あげと有明産のりのみそ汁 6食入
海苔のみそ汁ってあまり飲まない方もいるかもしれませんが、この有明のりは香りがよくてとてもおいしいです。なので、南関あげの方にも海苔を足すのがおすすめです。インスタントなのにゴージャスな感じがしますよ。お弁当のお供にもいいかもしれません。
ということで、ただ足すだけでおいしいトッピング食材(すべて西日本、九州、外国産で)を3つ。すべて乾物なので日持ちもよく便利です。どれも開封したら冷蔵庫で保管すると香りも逃げないかな、と思います。
<トッピングその1>ダブルで海苔を入れるとさらに香りがいいです
![]() ニコニコのり 九州有明海産 磯薫りのり(8g)
|
<トッピングその2>九条ネギのいい香りも
楽天:こと京都 乾燥 九条ねぎ 10g【楽天24】[こと京都 ねぎ]
amazon:こと京都 乾燥 九条ねぎ 10g
<トッピングその3>海苔のみそ汁にはゴマもたっぷりと
amazon:かどや 香いりごま 白 60g 1袋
※このサイトでは放射能で汚染されにくいと思われる食品を紹介していますが、その完全性を保証するものではありません。また、価格の安さも考慮していますが、最安値を保証するものではありません。