2013年9月19日(木)
今回は、久々におかきを取り上げます。以前何度か、佐賀産、そして海外産の米・もち米を使ったおかき、おせんべいを紹介しましたが、今回は広島産のもち米でできたおかきです。
参考:
→おかき・お煎餅:佐賀産もち米使用
→菓子(煎餅・おかき):海外産の米使用
→菓子(煎餅・おかき):海外産の米使用(その2)
さて、この広島産もち米のおかきですが、下記の紹介店舗で4種類の味を扱っています。定番の塩味、黒豆、そして生姜味、ひじきとユニークな品揃えです。
これらの商品の説明欄には、もち米以外の原料の産地についても明記されています(商品によっては主な原料のみ)。
ちなみに、このおかきに用いられている食塩はキリバス共和国産です。キリバス共和国はハワイの真南約2,000km(赤道直下です)に位置する島です。
■昔ながらの杵つき 『手焼きおかき』(炭火焼塩味)40g
もち米(広島)、食塩(キリバス共和国)
![]() 「クリスマス島の海の塩」使用!!昔ながらの杵つき 『手焼きおかき』 (炭火焼塩味) 40g |
■昔ながらの杵つき 『手焼きおかき』(北海道産黒豆)45g
もち米(広島)、黒大豆(北海道産)、食塩(キリバス共和国)
![]() 「クリスマス島の海の塩」使用!!昔ながらの杵つき 『手焼きおかき』 (北海道産黒豆)45g |
■昔ながらの杵つき 『手焼きおかき』(生姜味)45g
もち米(広島)、粗糖(鹿児島)、醤油、椎茸、鰹節、昆布、生姜(高知)、食塩(キリバス共和国)
![]() 「クリスマス島の海の塩」使用!!昔ながらの杵つき 『手焼きおかき』 (生姜味) 45g |
■昔ながらの杵つき 『手焼きおかき』(瀬戸内産ひじき)40g
もち米(広島)、ひじき(瀬戸内海産)、食塩(キリバス共和国)
![]() 「クリスマス島の海の塩」使用!!昔ながらの杵つき 『手焼きおかき』 (瀬戸内産ひじき)40g |
この他、こちらの店舗に鹿児島産のサツマイモを使った「さつまいもスナック」もありましたので、おまけとして紹介しておきます。
■まるも さつまいもスナック 甘小丸 115g
![]() まるも さつまいもスナック 甘小丸 115g【あす楽対応】 |
※このサイトでは放射能で汚染されにくいと思われる食品を紹介していますが、その完全性を保証するものではありません。また、価格の安さも考慮していますが、最安値を保証するものではありません。