基本調味料(さしすせそ)全般の第二弾です。
<砂糖>
第一糖業「上白糖」 700gで250円前後
原材料:沖縄・鹿児島のさとうきび、工場:宮崎
前回紹介した「花見糖」と同じメーカーです。
<塩> 塩は西日本で作られているものが多いので、比較的商品探しも楽にできます。
値段もそれほど高くないので、色々な商品から選べます。
・塩(国内製造)
赤穂あらなみ塩 「赤穂あらなみ塩」 750gで200円前後
(工場・原材料ともに兵庫県赤穂市)
・塩(国内製造)
菱塩
「五島灘の塩」1kgで250円前後
「本にがり仕立て五島灘の塩」1kgで200円前後(←こちらのほうが取扱店が多い)
(工場・原材料ともに長崎県)
<酢>
オタフク 「純米酢」 (工場・原材料ともに広島県)
下記店舗で298円(500ml)
<醤油>
マルエ醤油(工場:福岡県)
マルエ醤油さんのお醤油は、原材料が下記の通り海外産か福岡県産です。
大豆:ブラジル産(丸大豆しょうゆは福岡県産)
小麦:北米産
塩:オーストラリア産
ただ、マルエ醤油さんのお醤油は通販サイトで扱っていないようですので、
ホームページを紹介します。→マルエ醤油さんのホームページ
<味噌>
マルエ醤油(工場:福岡県)
「九州産原料 無添加味噌 米・麦あわせ」 450kgで450円前後
原材料:九州産
こちらもマルエ醤油さんです。このお味噌は通販サイトで扱っています。
※このサイトでは放射能で汚染されにくいと思われる食品を紹介していますが、その完全性を保証するものではありません。また、価格の安さも考慮していますが、最安値を保証するものではありません。