2013年2月6日(水)
今回は、レトルトご飯です。大手メーカーのレトルトご飯のお米の産地は新潟や東北、または産地は限定しない国産米のブレンドがほとんどで、西日本米のものはサトウのごはんの「さがびより」(佐賀県)くらいです。
今回は、西日本産ではありませんが、サトウのごはんのシリーズから滋賀県のお米のレトルトご飯を紹介します。滋賀県なら許容範囲という方はご参考ください。
■サトウのごはん「滋賀県産米 コシヒカリ」200g×3パック:下記店舗で438円
サトウのご飯の滋賀県産米のレトルトご飯には、このコシヒカリのほかに、近江米もあります。
→楽天でサトウのごはん「滋賀県産コシヒカリ」または「近江米」を扱う店舗
■参考:サトウのごはん「さがびより」200g×3パック:下記店舗で440円
こちらの店舗は、前回取り上げた佐賀産のサトウの切り餅「よかもち」を扱っている店舗です。→前回の「餅(佐賀県産・滋賀県産)」参照
※このサイトでは放射能で汚染されにくいと思われる食品を紹介していますが、その完全性を保証するものではありません。また、価格の安さも考慮していますが、最安値を保証するものではありません。