2012年12月24日(月)
今回は、「年越しそば」にはもう時間的にギリギリですが、そばを取り上げます。
年越そばで食べきれずに余っても日持ちがする乾麺です。
■五木食品 工場:熊本
そば粉:北米、中国
小麦粉:オーストラリア、北米、一部九州
山芋:中国
・山芋入りそば(360g) 下記店舗で258円
・更科そば(200g) 下記店舗で126円
メーカーサイトより
→そばの実の中心部のそば粉を使用し、阿蘇の伏流水で練り上げたそば
・藪そば(200g) 下記店舗で126円
メーカーサイトより
→そばの実の外側部分を多く含んだそば粉を使用した、色が黒めの素朴な田舎風のそば
■ヒガシフーズ(ヒガシマル) 工場:鹿児島
そば粉:中国
小麦粉:オーストラリア、北米、九州、北海道
山芋:中国
・山芋入りそば(250g) 下記店舗で152円
・そば屋さん(400g) 下記店舗で197円
※このサイトでは放射能で汚染されにくいと思われる食品を紹介していますが、その完全性を保証するものではありません。また、価格の安さも考慮していますが、最安値を保証するものではありません。